新・修羅の花道

父の仇討ちの旅に出た城下一の美人姉妹だったが、本懐を目前にこともあろうに仇に捕まってしまう。そして陵辱の限りを受けるのだが・・・・・・。

江戸から明治に世の中が変わっていくところ、伊豆・長岡の荒れ寺に坊主のふりをして住み込んだ半次郎が、有料の世相講釈で、村人や山賊の人気を博していた。会津出身で、若松城が落ちてから流れてきたのだが、実は官軍との戦の中で、指揮官と主を仲間の甚八と共謀して殺害していた。勝てぬ戦を前にしてふたりの首を官軍に差し出し、褒美を得ようとしたのだ。が、主を裏切ったふたりは武士の風上にもおけないと官軍からも追われる。ケンカ別れのあと三島の女郎屋に身を潜めていた甚八から、久しぶりの連絡が入る。殺した主の妻の志乃とその妹美雪、指揮官の息子の梅三郎が仇討ちのために、近くまで来ているというのだ。志乃は会津白菊隊の隊長だった。討ち死にしたと思っていたが、生き延びていた。白菊隊の隊員だった美雪ともども、腕がたつ。そこで甚八たちは山賊に助っ人を求め、三人を待ち構えるのだった。ところが、本懐を前に、志乃、美雪らは半次郎たちに捕まってしまう。そして陵辱の日々が始まる。心では嫌悪しているものの、次第に身体は正直に反応していく。甚八に犯されながらも、志乃は熱病に冒されたように全身をぶるぶると震わせる。そして、甚八が鋭くうめいて射精する。志乃は熱い男の体液が激しい勢いで自分の体内に放出されたことを知覚すると大きくうなじをのけぞらせるのであった。

秋月志乃あきづきしの 会津藩白菊隊隊長 24歳 備考:人妻 稲葉流小太刀の達人
秋月美雪あきづきみゆき 会津藩白菊隊隊員 18歳 備考:恋人有 処女
大御所団鬼六先生のお武家モノ。こちらは何度か出版社を変えて出版された修羅の花道を一つにまとめた勁文社版を加筆し太田出版から出版された電子書籍版です。団先生は修正するたび劣化してしまう傾向がありますが、この新修羅の花道はよかったです。
幾つかあるお武家モノの中でこの修羅の花道が一番好きです。正直筋立ては鬼ゆり峠も無残花物語も地獄花のどれを取ってもヒロインも悪漢どもも金太郎飴の如く同じなのだが、それでも不思議なことに鬼ゆり峠の浪路、無残花物語のお蘭、地獄花の夢路とそれぞれに魅力のあるのが団鬼六の世界観と筆致故だろうか。
志乃は武家ヒロインの中でもとりわけ冷たく、粗相をした付き人を容赦なく打擲するようなきつい女性ですが、それだけに己の夫の仇を相手に浅ましく乱れ狂態を晒し、左近に言われるまま、いくっ、いきますと叫ぶ可愛さが際立ちます。さらには付き人であり裏切り者の佐助にまで辱しめられ、陰核を糸吊りにされる拷問の中で我を忘れ武家の妻である慎みもなにかもを忘れて妹とその恋人である梅三郎の前で完全に屈した自分を見せつけるようにして一応の完結となる。鬼ゆり峠や無残花物語ではヒロインが無残な最期を迎えている中、志乃はこれからも仇どもに辱しめられながら浅ましい女の本性を暴かれ、夫婦となった甚八に可愛がられていくうちに敵討ちのことなど忘れていくのだろうと思うと胸が躍りますね。

コメント